富士見で星見らせん状星雲
ホント、透明度の高い夜空だったかと思います。途中、雲が出てきましたが、自宅ベランダで待望&久々の電子観望・撮影 ここのところずっと悪天候ばかりで・・・・・( ;∀;) 短時間でしたが、「気持ちいい」夜空でした。 「ASI 533MC Pro」 と「qEQダイレクトケーブル」をやっとテストすることができて♪ どちらもなかなかいいモノですね! 相変わらず低レベルな撮影&編集技術はご容赦下さい(汗)
#84522
		
        2022年8月18日 23時0分0秒
          露出 60分
      
		ASi air pro ライブスタック
      富士見市内自宅ベランダ
		  望遠鏡:笠井トレーディング BLANCA-70EDT
        カメラ:ZWO ASI 533MC Pro 
        マウント:Skywatcher AZ-GTi with qEQダイレクトケーブル
レデューサー:笠井ED屈折用レデューサーⅡ
ガイド鏡:Svbony Sv198 50mm
ガイドカメラ:ZWO ASI120MM-mini
撮影時間:120sec×30
gain:100
      336mm
    SI9 にてコンポジット、トリミング、レベル、色彩等調整
DeNoise AIにてノイズ除去
		  ※OPTOLONG L-eXtremeフィルター
※オートガイド撮影
		  











