Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
DunkelerMond
9月5日の土星、木星
1年ぶりに惑星を堪能できる気流の訪れです。 眼視でも木星面の微妙な模様を捉えることができ、悪天候続きの鬱憤を少しは晴らすことができました。
ID
#85085
撮影日時
2022年9月5日 22時9分0秒
撮影方法
露出:127秒(土星)、29秒(木星)
撮影地
東京都町田市
撮影機材
望遠鏡:笠井トレーディング
INTES MN-61
カメラ:ZWO
ASI290MC
Or10mmで拡大、IR/UVカットフィルター、タカハシ90S赤道儀で追尾
焦点距離
3700mm
画像処理
SharpCapでキャプチャ、AutoStakkert3でスタッキング、Registax6でウェーブレット処理、DeNoiseAIでノイズ処理、Photoshop 2022でレベル、トーンなど処理
カテゴリー
惑星
特集
2022年 土星
天体
土星
木星
関連作品
冬の星座が沈む風景~2月中旬・月夜の深夜
goten59
木星 2025/02/20
T-HASHIGUCHI
Jupiter
南多摩の夜空
宵の薄明に沈む土星
goten59
2025/02/08の月・金星・土星
goten59
木星 2025/02/19
T-HASHIGUCHI
Jupiter
南多摩の夜空
木星 2025/02/17
T-HASHIGUCHI
2/17 木星
谷 明
2月16日の木星
Spl
同一夜の木星と火星(2月16日)
山田昇
PR