Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
北の士
M31 アンドロメダ銀河
もう少し時間を掛けたかったのですが、ガイドが途中で切れたり追尾が上手くいかず、途中で切り上げました。
ID
#85655
撮影日時
2022年9月26日 21時13分0秒
露出 70分
撮影方法
ISO800 5分×12枚、2分×5枚
撮影地
北海道士別市 水郷公園
撮影機材
望遠鏡:タカハシ
FSQ106EDP
カメラ:ニコン
D750(HKIR改)
Vixen SXP赤道儀 ステラショット2 guide(ASI385MC) 240mm
焦点距離
530mm
画像処理
StellaImage9 コンポジット(ダーク、フラット)、階調・レベル調整
特記事項
中心部を描出するのに時間を変えてコンポジットしましたが、もう少し露出を抑えた画像を入れた方が良かったと思います。
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
アンドロメダ座
M31
M32
M110
関連作品
seestarS50撮影画像まとめ+プレアデス星団食
Earth
アンドロメダ銀河
pleiades
NGC891 アンドロメダ座
化石職人
M31拡大 Jul. 2025
PbO
M31 Jul. 2025
PbO
M31 アンドロメダ座
化石職人
M31 アンドロメダ座
化石職人
M31 アンドロメダ大星雲
さんぽ99
夜空は宝石箱(アンドロメダ座大銀河 M31) Seestar50
サザンクロス
NGC891 アンドロメダ座
化石職人
M31アンドロメダ
川越の星
PR