北の子猫座彗星状に写る Didymos (65803)
人類初の小惑星への人工天体衝突で尾が伸びた様にみえる。と云われ、高度も上がり月光の影響も小さくなってきたので写してみました。周辺の星と比較すると 15.6等で輝き、尾が西側に伸びています。
#86448
		
        2022年10月21日 2時42分0秒
          露出 420秒
      
		ISO12800 一コマ 30秒
      北海道岩見沢市
		  2463mm
    DSS(Deep Sky Stacker)で 14 コマを核?基準で合成 Gimp2.8 で色調などを調整 Jpeg 化 ピクセル等倍でトリミング
		  ステラナビゲータ Ver10 の推算位置データを更新しておらず、自動導入するとあらぬ場所へ・・仕方がなく heavens-above を頼りました。
		  











