Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
alphavir
秋の星座と対日照
先月は木星と重なっていた対日照が東へ移動して見やすくなりました。 あと一月ほどで天の川と重なるまでが観望好期といえましょう。
ID
#86642
撮影日時
2022年10月21日 1時6分36秒
露出 120秒
撮影方法
ISO6400、F4、固定撮影
撮影地
北海道幕別町
撮影機材
望遠鏡:シグマ
EXDG 20mm F1.8
カメラ:ニコン
D600改
焦点距離
20mm
画像処理
StellaImage9にて6コマ加算平均処理、Photoshop CS5にて調整
カテゴリー
星座・星野
その他
天体
おひつじ座
うお座
くじら座
おうし座
対日照
関連作品
夜半後の流星 (25-02-19)
alphavir
原始林の星々No2
kibitaki8
夜半前の流星 (25-02-18)
alphavir
NGC1055 (くじら座ニコニコマーク銀河)
m2
原始林の星々
kibitaki8
T Tauri と HⅡ領域 と 分子雲
ken3
百星競演 (木星と月の接近):2025/02/06
新井優
夜半前の流星 (25-02-04)
alphavir
Tau NGC1952(M1) かに星雲
えすとれいる
レムナント星雲(sh2-240)超新星残骸
川越の星
冬の天の川
DunkelerMond
PR