Baldhead1010M13
C/2022E3 ZTF彗星を撮ったついでに近くのM13を撮ってみました。 周辺の星々を見られるようにすると、中心部が白飛びするし、なかなか難しいです。 ポラリエ+K-ASTECの三脚と雲台で20秒露出✕20枚のインターバル撮影。 SI9でコンポジット、調整後SILKYPIX11でノイズ除去しピクセル等倍でトリミング。 左にNGC6207銀河が写っていました。
#89618
		
        2023年1月3日 5時33分0秒
          露出 400秒
      
		ss20sec, f/3.5,iso=4000
      高知県香美市土佐山田町
		  望遠鏡:ソニー SEL70200GM
        カメラ:ソニー a7RM3
        
      200mm
    











