Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
となり
旧暦2023年1月、月齢一覧
5cm固定撮影で1枚撮り。旧暦で一か月毎のまとめ。年間で220~250枚程度。今期は冬の欠測が多かった印象。
ID
#91227
撮影日時
2023年2月18日 6時3分0秒
露出 1/7秒
撮影地
茨城県
撮影機材
望遠鏡:タカハシ
FC50
カメラ:セレストロン
NexImage5
スカイウォッチャー AZ-EQ AVANT架台 赤道儀モード
焦点距離
400mm
画像処理
フリーソフトJTrimにより、シャープ化+8と明るさ+15、コントラスト+15程度の加工をコマごとに行う。
カテゴリー
月
特集
2023年2月6日 スノームーン/年間最小の満月
天体
月
関連作品
月、水星、M44の接近
thunder bird
三十日月🌙
Aya鶴
細い月と水星
Earth
アルプス谷
佐々木一男
月・水星 (2025/08/22)
モローおやじ
月面 雨の海付近
comet70
2025年8月16~17日 すばる食の経過
もくせい
細い月(月齢 28.0)と 水星の接近
Condor57
8/22未明 新月前日の極細の月(月齢28.0)
湖北直行便
8/22未明 新月前日の極細の月(月齢28.0)と水星(-0.3等)
湖北直行便
細い月と三つの惑星
takaoka
PR