Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
北の子猫座
金星と木星の接近 Ⅱ 3/2 夕刻
接近の様子をほぼ同じ時刻の月と比較してみました。
ID
#91735
撮影日時
2023年3月2日 18時4分0秒
露出 1/1000秒
撮影方法
ISO100 直焦点
撮影地
北海道岩見沢市
撮影機材
望遠鏡:タカハシ
Mt160
カメラ:ペンタックス
K-01
MT160 + 純正レデューサー 赤道儀 タカハシ TS90型 HD-4型 モータードライブ 使用
焦点距離
776mm
画像処理
月と金星・木星を同じ機材で撮影し、二つを比較明合成して接近の具合がわかる様にしてみました。
特記事項
ペイントショップで比較明合成のみ、オリジナルを 30%に縮小処理
カテゴリー
天体の接近
月
惑星
特集
2023年3月2日 金星と木星の大接近
天体
金星
木星
月
関連作品
二十二日月(月齢20.6)・再画像処理
かあ
冬の星座が沈む風景~2月中旬・月夜の深夜
goten59
月 齢20
南多摩の夜空
月、2025/2/22
となり
木星 2025/02/20
T-HASHIGUCHI
金星(2025/02/21)
y.kawaguchi
金星(2月21日)
山田昇
月明かりと樹影
goten59
月光に照らされる丘風景
goten59
月齢17.0の月と照らされる雲
goten59
白昼の金星
ueda-astro
PR