Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
DunkelerMond
ペタビウスから危難の海へ
春霞に埋もれる月齢16.2のおぼろ月から画像をなんとか拾い出しましたが、無理な処理をしているので少々荒れ気味です。 気流自体はそこそこ良く、15cm反射でシリウスBを確認できました。
ID
#91954
撮影日時
2023年3月8日 21時46分0秒
露出 1/80秒
撮影方法
ISO1600
撮影地
東京都町田市
撮影機材
望遠鏡:笠井トレーディング
INTES MN-61
カメラ:ニコン
Z 7II
2.4倍バローで拡大、Y48フィルター、タカハシ90S赤道儀で追尾
焦点距離
2800mm
画像処理
1/80秒露出の30コマをAstroSurfaceでスタッキング、ウェーブレット処理、デコンボリューション、DeNoise AIでノイズ処理、Photoshop 2023でレベル、トーンなど調整、焦点距離7500mm相当にトリミング
カテゴリー
月
天体
月
ペタビウス
危難の海
関連作品
2025年08月17日のプレアデス星団食
t.taka
アルタイ断崖の夕暮れ 2025/08/14
T-HASHIGUCHI
雲の海付近
佐々木一男
プレアデス星団食 2025/08/16
Terachan_photo
月齢 22.9 + プレアデス星団食(その後)
Condor57
プレアデス食 (2025/08/17)
モローおやじ
プレアデス食 (2025/08/17)
モローおやじ
月齢 22.0 北部
dobasi
月齢 22.0 中部
dobasi
月齢 22.0 南部
dobasi
月齢 22.0
dobasi
PR