Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
えすとれいる
Vir NGC4754 NGC4762
おとめ座銀河団の中心から東に外れていますが、形態の違う2つの銀河が並んでいる姿は寄り添ているようにも見えて微笑ましくもあります。N4762は、きれいなエッジオン銀河で中心のバルジも確認できます。
ID
#93820
撮影日時
2023年4月22日 22時13分59秒
露出 30分
撮影方法
ISO 3200、5分×6枚コンポジット
撮影地
和歌山県 和歌山市
撮影機材
望遠鏡:タカハシ
FSQ106 ED
カメラ:キヤノン
EOS Kiss X5(IR改造)
架台:タカハシ EM11 Tenmm2 Jr ガイド:ミニガイドスコープ+QHYCCD フィルター:アイダス LPS-D2
焦点距離
530mm
画像処理
SI9を使用 基準点を決めて位置合わせ コンポジット トリミング等
特記事項
中心部分を拡大しています。
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
NGC4754
NGC4762
おとめ座
関連作品
旧旭川市天文台から見た春の星座
goten59
夜半前の流星 (25-05-08)
alphavir
M61 おとめ座 渦巻銀河
K.UMEDA
NGC5746 Apr. 2025
PbO
NGC4536 Apr. 2025
PbO
NGC4564 Apr. 2025
PbO
夜半前の流星 (25-05-04)
alphavir
NGC4567-8 Apr. 2025
PbO
NGC5701
mikoyan
NGC4710
mikoyan
M90 渦巻銀河 おとめ座
K.UMEDA
PR