Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
となり
月、2023/6/3
5cm固定撮影で1枚撮り。さそり座の頭部で低く揺れる月。4日未明はアインシュタインも出たが像はさらに悪化、3日夕をメインとした。4日昼過ぎの満月で思ったより欠け際が遠い。
ID
#94658
撮影日時
2023年6月3日 21時1分0秒
露出 1/73秒
撮影地
茨城県
撮影機材
望遠鏡:タカハシ
FC50
カメラ:セレストロン
NexImage5
スカイウォッチャー AZ-EQ AVANT架台 赤道儀モード
焦点距離
400mm
画像処理
フリーソフトJTrimにより、シャープ化+8、明るさ+25とコントラスト+25の補正を行う。
カテゴリー
月
特集
2023年6月4日 ストロベリームーン
天体
月
関連作品
多段階露出で捉えた半影食:2025/09/08
新井優
皆既月食クライマックス
hiroARAI
月 視直径の差
Earth
ターコイズフリンジ
hiroknd
皆既月食
Daidarabocchi
2025/09/08月食
カワヤン
皆既食最大
銀河鬼太郎
ターコイズフリンジ
nora
フルネリウス、ペタビウス、フェンデリヌス付近
DunkelerMond
09/10の月
天文バカボン町田支部
皆既月食(食分1.36)
サザンクロス
PR