momonako月齢2.3 230620
曇っているだろうな思いつつ 西の空を見上げると金星と月が見える。 生憎とFS60CB(372mmF6.2)しか用意 できないため苦肉の策で1.4倍+2倍テレコンを 連結して焦点距離を稼いでなんとか撮影しました。 結果オーライです。 下側を地面に平行に撮影しています。
#95094
		
        2023年6月20日 19時39分0秒
          露出 0.3秒
      
		F17.4     ISO400
      千葉県印西市
		  カメラ:キヤノン 6Dmark2
        赤道儀:GP2 + SXG-HAL130、リモートレリーズ:TC-80N3
テレコンバーター:ケンコー ×1.4HD pro  DGXと×2TELEPLUS  PRO300 DGXを連結
      1042mm
    低空につきシーイングが悪く輪郭がぼやけていたので
キャノンDPPでRAW現像にてTIFFデータ変換後に
CS6にてシャープ強およびコントラストを少し強めに処理。
JPEGデータに変換後にリサイズ。
2400mm相当にトリミング。
		  細い月の撮影はシーイングの見極めのトレーニングになっています。
		  











