Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
白石
月とさそり座
月齢5.8の月と、S字が良く見えるさそり座をワンフレームに収めました。写してから、月がてんびん座に居ることが分かりました。昨日はおとめ座、明日は19時半前頃にさそり座に入るようです。
ID
#9702
撮影日時
2012年8月23日 20時27分4秒
露出 2秒
撮影方法
f3.8 ISO800
撮影地
埼玉県熊谷市
撮影機材
望遠鏡:その他
(なし・本体ズーム)
カメラ:ニコン
COOLPIX P510
なし(手持ち)
焦点距離
28mm
画像処理
Photoshopにてガウシアンぼかし除去、コントラスト
特記事項
焦点距離28mm相当は、35mm版換算。
カテゴリー
星座・星野
天体
月
さそり座
いて座
てんびん座
へびつかい座
へび座
アンタレス
関連作品
夜空は宝石箱(干潟星雲 M8) Seestar50
サザンクロス
へび座 新星(V691 Ser) 7月22日 Seestar50
サザンクロス
月齢12.7
DunkelerMond
IC4685
K.Oya
へび座の新星V691Ser
Nobrain
十三夜 2025年8月6日
garakabao
08/06の月
天文バカボン町田支部
ハインツェル付近から湿りの海へ
DunkelerMond
月齢11.6
DunkelerMond
月齢 11.7
Condor57
宵月 2025年8月5日
garakabao
PR