Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
くおん
昇る秋の四辺形と『雅』のスカイツリー
『雅』のライトアップ中のスカイツリー上空に昇る、秋の四辺形。 ライトアップ終了前に、ペガススやアンドロメダなど秋の星座が空高く昇るようになりました。
ID
#9777
撮影日時
2012年8月24日 22時27分0秒
露出 10分
撮影方法
8秒露光×70コマ連写(比較明合成),絞りF5.6,ISO400,JPEG
撮影地
東京都墨田区 源森橋
撮影機材
望遠鏡:キヤノン
EF-S18-55mmF3.5-5.6USM
カメラ:キヤノン
EOS 40D
カメラ三脚
焦点距離
18mm
画像処理
Kikuchi Magick(比較明コンポジット)、Photoshop Elements 3.0(レベル補正、彩度調整、トリミング)
特記事項
総露出時間には、コマ間のインターバルを含みます。
カテゴリー
星景
天体
秋の四辺形
ペガスス座
東京スカイツリー
関連作品
金星とスターリンク衛星 G12-13(2025/02/28)
goten59
月齢14.9の月と東京スカイツリーと都庁・新宿高層ビル群
佐藤 純哉
月と火星の接近と東京スカイツリー
佐藤 純哉
月齢0.8の月と東京スカイツリー・富士山
佐藤 純哉
M15
みっちゃん
ペガスス座と金星・土星
goten59
冬の景色と「秋の四辺形」
goten59
スカイツリー立つ夕焼け空に輝くアトラス彗星(TAKE 2)
くおん
スカイツリー立つ夕焼け空に輝くアトラス彗星
くおん
月出後の満月(ウルフムーン2025)と東京スカイツリー 渋谷スカイから
佐藤 純哉
NGC7331 ペガスス座の銀河(ペガスス座)
h1r0
PR