Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
sr1000
ペルセウス座の二重星団
写野への導入で、意外と苦労しました。
ID
#99807
撮影日時
2023年10月22日 0時50分12秒
露出 90秒
撮影方法
絞りF5.6。ISO800、30秒で3枚を撮影し合成。
撮影地
愛知県豊川市
撮影機材
望遠鏡:シグマ
アポマクロスーパー70-300mm
カメラ:ソニー
NEX-F3
ビクセン製GP赤道儀で自動ガイド
焦点距離
135mm
画像処理
YIMG64 GIMP JTrim
特記事項
フィルター無し
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
ペルセウス座
二重星団
NGC869
NGC884
関連作品
カリフォルニア星雲(NGC1499)
Takazo
NGC1333
Ichiro Itagaki
NGC1499 カルフォルニア星雲
take-gigi
ペルセウス-スバルアーク
m2
M76 小亜鈴状星雲 ペルセウス座
化石職人
Sh2-216 Sh2-217 Sh2-219 Sh2-221 ペルセウス座 ぎょしゃ座
化石職人
NGC869 h-χ(20251111)
Handa
二重星団 h-χ NGC869 NGC884 ペルセウス座
take
二重星団 2025年11月10日
garakabao
二重星団 h-χ NGC869 NGC884 ペルセウス座
hltanaka
二重星団
JGAA
PR