AstroGuide 2004

(表紙)

2003年11月29日発売
ご注文、お買い求めは全国の書店、全国の望遠鏡ショップでどうぞ
(オンラインショップでの販売は終了しました。)

お詫びと訂正

概要

天文学的な数値データだけではイメージできない天文現象を、豊富なイラスト・CG・カラー図版をもちいて、わかりやすく紹介。注目現象の見どころや、毎月の星空のようすを先取りできます。

CD-ROMでは、毎日起動するたびに当日や近く起こる天文トピックスを紹介する「AGブラウザ」を収録。気になるトピックスをクリックすれば、詳しい解説や見どころが表示され、シミュレーション機能で天文現象を画面に再現します。また、観望・観測の入門ガイドも収録しています。

さらに2003年の「火星大接近」他を網羅したギャラリーも充実。1年中楽しむことのできる、星空ガイドブックです。

1月 1日土星がふたご座で衝となり観測好期
2月夕空に宵の明星・金星が輝きはじめる
3月 5日木星がしし座で衝となり観測好期
3月30日宵の明星・金星が東方最大離角
4月 3日宵の明星・金星とプレアデス星団が接近
5月 5日未明に皆既月食
5月中旬 〜下旬ニート&リニア彗星が夕空に見える
6月 8日金星が太陽面を通過
7月15日明けの明星・金星が最大光度
8月12日ペルセウス座流星群の出現がピーク
8月18日明けの明星・金星が西方最大離角
9月28日中秋の名月
10月14日部分日食
11月 5日未明に明けの明星・金星と木星が接近
11月17 〜19日しし座流星群
12月14日ふたご座流星群

BOOKのおもな内容

2004年見逃せない天文現象

(本誌ページの例) 来年も見逃せない現象がたくさんあります。このコーナーでは、その見どころをリアルなカラーCGイラストで紹介。見てるだけで楽しくなるコーナーです。

構成/沼澤茂美&脇屋奈々代(日本プラネタリウムラボラトリー)

毎月の星空

(本誌ページ 1月) 1月から12月までの1年間の星空と注目天文現象を星図、天文現象カレンダー、注目の天文トピックスでくわしく解説。月の位相入りカレンダーで天文現象を一覧し、毎月の注目天文現象はカラー図版、写真を用いて解説しています。

解説/藤井 旭、作図/白川天体観測所

2004年リニア彗星・ニート彗星の動き

(本誌ページ) 4月から5月に相次いで注目の2大彗星=リニア彗星、ニート彗星が太陽・地球に接近します。両彗星とも1〜2等の肉眼彗星になると予想されいます。このコーナーでは星図と光度変化グラフで両彗星を概観できます。もちろん「毎月の星空」コーナーでも、月々の両彗星の動きを追いかけています。

2004年太陽系惑星の動き

(本誌ページの例) 星空の中を目まぐるしく動く惑星の情報をまとめてあります。各惑星の軌道図と、星空の中での動き、天体出没表などで、観望好機が一目でわかります。夕空の一番星では、西空での月と惑星・恒星のランデブーを一覧できます。

構成/浅田英夫(あさだ考房)

写真で振り返る2003年トピックス

(本誌ページの例) 2002年10月から2003年9月までの天文現象をとらえた写真を収録。日食、彗星、木星衛星相互現象、水星日面通過、それに火星大接近と、昨年もいろいろ楽しめました。日本人による新天体発見や、最新HST画像も紹介しています。

その他

  • 全国望遠鏡ショップデータベース
  • PAONAVI ― 全国プラネタリウム&公開天文台データベース
  • 「四季の星空/月面マップ」

など、便利で役立つ情報満載。

このページの先頭へ

CD-ROMのおもな内容

アストロガイド・ブラウザ

(画面例) 2004年の星空シミュレーションや現象の再現ができるアストロガイド専用ソフト。カレンダー、星図表示、トピックスの一覧表示、一番星シミュレータなど。

本ソフトはWindows用です。Macintosh用には、HTML版アストロガイドが付属します(シミュレーション機能など一部制限あり)。

フラッシュバック2003

(画面例) 2002年10月から2003年9月までのアストロアーツ天文ニュースを再編集しています。続けて閲覧すると、最新天文学や天文界の動向が見えてきます。

ギャラリー

(画面例) 工藤・藤川彗星、ニート彗星、水星の太陽面通過、金星食、火星大接近など、2003年に見られた天文現象について、みなさまから投稿いただいた画像ギャラリーです。このコーナーを見て、過ぎし1年を振返るのも一興でしょう。

天文リンク/パオナビ

(画面例) 天文関連サイトと全国のプラネタリウム・天文台の情報のリンク集です。インターネットで情報を得るナビゲーションとして活用できます。

付録ソフト、データ、体験版

  • アストロガイドブラウザ
  • ステラナビゲータ Ver.6 体験版
  • ステラナビゲータ Ver.6.1・6.1c アップデータ
  • ステライメージ Ver.4 体験版

このページの先頭へ