最新データサービス
彗星

村岡健治氏の計算による、最新の彗星軌道要素をお届けします。
これで貴方のパソコンでも最新の彗星の動きをシミュレートできます。
近日点通過逆順 (stlwin2T.lzh)
1999年10月7日更新
番号・符号順 (stlwin2D.lzh)
1999年10月7日更新
新星・超新星

最近出現したすべての新星・超新星のデータをお届けします。
新星や超新星がどこに現われたのかを、ステラナビゲータを使って
シミュレートすることができます。
新星
1995年以降の新星 (nova.lzh)
1999年3月27日更新 (937 bytes)
超新星
1996年以降の主な超新星 (sn.lzh)
1999年3月27日更新 (2443 bytes)
1999年の超新星 (sn1999.lzh)
1999年3月27日更新 (1544 bytes)
1998年の超新星 (sn1998.lzh)
1999年1月19日更新 (4500 bytes)
1997年の超新星 (sn1997.lzh)
1998年1月26日更新 (4026 bytes)
1996年の超新星 (sn1996.lzh)
1998年11月13日更新 (2712 bytes)
「1996年以降の主な超新星」は、1996年以降に出現した超新星のうち、15等級よりも明るくなったもの、もしくは日本人が発見したものだけを選び出したものです。
すべての超新星のデータをお使いになる場合は、各年ごとのデータをご利用下さい。
LHAは吉崎栄泰氏が著作権を有するフリーソフトウェアです。
Copyright(C) AstroArts Inc. All rights reserved.