キヤノン EOS 10Dによる水瓶座流星群、オメガ星団
キヤノン EOS 10D + シグマ 15mm F2.8など
- タイトル:
 - (1枚目)「EOS 10Dによる水瓶座流星群」
 - (2枚目)「EOS 10Dによるオメガ星団」
 - 撮影者:
 - 永井 義章
 - 撮影日時:
 - (1枚目)2005年5月7日 23時36分10秒〜39分10秒、露出 3分
 - (2枚目)22時39分4秒、露出 4分×3枚(計12分)
 - 撮影地:
 - 山口県熊毛郡上関町皇座山
 - 撮影機材等:
 - (共通機材)キヤノン EOS 10D
 - (1枚目機材)シグマ 15mm F2.8、セレストロン C-11、ビクセン アトラクス赤道儀にて自動追尾
 - (2枚目機材)セレストロン C-11(fl=2800mm F10)、直焦点撮影、ビクセン アトラクス赤道儀にて自動追尾
 - (2枚目処理)ステライメージVer.5で、3枚コンポジット
 
- コメント:
 (1枚目)さそり座付近を撮影していたら、たまたま流星群が写っいた、ただ星像が少しピンボケでした。
(2枚目)セレストロン C-11を自動追尾で4分撮影し、星像が流れず、こんなに写ったのは初めてでした。

