キヤノン EOS 20Dによる太陽黒点
キヤノン EOS 20D + タカハシFC-50
- タイトル:
 - 「太陽黒点」
 - 撮影者:
 - wata
 - 撮影日時:
 - 2005年5月4日 14時55分2秒〜52秒、14時12分16秒、露出 1/4000秒、1/1000秒
 - 撮影地:
 - 札幌市中央区
 - 撮影機材等:
 - タカハシFC-50 + PJ20mm(全体)+ Or7mm(拡大)、キヤノン EOS 20D (ISO 100)ND400(対物レンズの直前に装着)により減光、全体写真はさらにND8を追加
 - Photoshop 7.0.1でコンポジット(全体)、階調補正
 
- コメント:
 久しぶりの太陽写真です。春になって高度が高くなり、ようやくベランダから射程に入ってきました。色フィルターなしなので、なんだかフラットな像になってしまい、コントラストをいじっていたらトーンジャンプを起こしてしまいました。
EOS 20Dでの太陽撮影は、CCD表面についたゴミをいかに取り除くかが課題です。
