キヤノン EOS Kiss Digitalによる銀河
キヤノン EOS Kiss Digital + タカハシ ε-160
- タイトル:
 - (1枚目)「M81」
 - (2枚目)「NGC 2903」
 - (3枚目)「M65, 66, NGC 3628」
 - (4枚目)「M106」
 - (5枚目)「M101」
 - 撮影者:
 - ほしすと
 - 撮影日時:
 - (1枚目)2005年2月3日 22時6分、露出 5分×4枚 + 8分×5枚
 - (2枚目)23時30分、露出 8分×6枚
 - (3枚目)24時38分、露出 8分×6枚
 - (4枚目)25時32分、露出 8分×6枚
 - (5枚目)26時35分、露出 8分×6枚 + 10分×2枚
 - 撮影地:
 - 千葉県佐原市
 - 撮影機材等:
 - タカハシ ε-160 + OM×1.4テレコンバータ、キヤノン EOS Kiss Digital(IR改造)、ペンタックス 75EDHF + ST237Aでオートガイド、タカハシ NJP TemmaPC
 - RAP展開後、ステライメージVer.4にて画像処理
 
- 撮影者コメント:
 透明度は良かったがシーイングはあまり良くありませんでした。撮影画像によって星像があまく見えるのはそのせいだと思います。系外銀河は、シーイングの良い時に長焦点で狙いたい天体です。
RAPを使用して初の画像処理天体です。ノイズ除去効果が良く、良いソフトです。




