ニコン D70による夏の天の川
ニコン D70 + AF-S DX ズーム ニッコールED 18-70mmなど
- タイトル:
 - (1枚目)「夏の天の川」
 - (2枚目)「はくちょう座~こと座」
 - 撮影者:
 - 百海 正明
 - 撮影日時:
 - (1枚目)2005年8月5日 21時7分51秒〜、露出 5分×2枚
 - (2枚目)2005年8月13日 21時41分41秒、露出 3分×2枚
 - 撮影地:
 - (1枚目)新潟県魚沼市
 - (2枚目)群馬県勢多郡富士見村赤城山
 - 撮影機材等:
 - (共通機材)三鷹光器製 GN-170赤道儀でノータッチガイド撮影
 - (1枚目)AF-S DX ズームニッコールED 18-70mm F3.5〜4.5G(IF)→18mm F3.5で撮影、ニコン D70(ノーマル機、ISO 800)、
 - (2枚目)Ai ニッコール 24mmF2.8→F4、ニコン D70(IRC除去改造機、ISO 1600)
 - StellaImage5でダーク補正後2コマ合成、レベル補正、1枚目のみ、さらにカブリ補正
 
- コメント:
 (1枚目)ノーマル機でも思った以上によく写りました。また、レンズキットのズームレンズはF値が暗いものの、なかなかよい描写をするようです。
(2枚目)ペルセ群を狙いながら改造機で試写した1枚です。西にはまだ半月が残り、雲も飛んでくる悪条件での撮影だったので露出が伸ばせませんでした。

