Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
蛙聲庵aseian
うみへび座 散開星団
星像が小判型になっていますが、CD1のトラッキングの誤差ではなく、三脚の雲台の滑り止めのゴムが、気温が下がるときに硬化してわずかにスリップしているため発生していました。
ID
#25360
撮影日時
2015年3月14日 19時20分0秒
露出 1650秒
撮影方法
ISO=200 30秒 55枚
撮影地
名古屋市千種区千代が丘
撮影機材
望遠鏡:キヤノン
EFS55-250
カメラ:キヤノン
Kiss X3
フィルターなし CD1
焦点距離
250mm
画像処理
ステライメージ7で画像をスタック、DPP、Paintで2,400/4,752pcsにトリミングなどの処理。
特記事項
春霞といえば優雅にきこえますが、スモッグがどうしても写りこんでしまいます。これを消すと淡い星が消えてしまいます。
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
散開星団
M48
NGC2548
関連作品
IC348
森 栄二
夜空は宝石箱(二重星団h-χ NGC869 NGC884) Seestar50
サザンクロス
夜空は宝石箱(バブル星雲 NGC7635) Seestar50
サザンクロス
夜空は宝石箱(カシオペヤ座 M52) Seestar50
サザンクロス
夜空は宝石箱(はくちょう座 M29) Seestar50
サザンクロス
夜空は宝石箱(さそり座 M6) Seestar50
サザンクロス
二重星団 Hχ ペルセウス座 散開星団
ほしすき
夜空は宝石箱(はくちょう座 M39) Seestar50
サザンクロス
M52 Jul. 2025
PbO
M52周辺 Jul. 2025
PbO
夜空は宝石箱(たて座 M11) Seestar50
サザンクロス
PR