Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
chi_muro
VdB142
薄明終了直後にケフェウス座の散光星雲NGC1396の中にある暗黒部Vdb142(通称「象の鼻」)を撮影しました。 対象のコントラストが低いので強調処理が必要で像が荒れ気味です。
ID
#30690
撮影日時
2016年1月9日 18時11分33秒
露出 18分
撮影方法
ISO3200、1.5分×12ショットをコンポジット
撮影地
赤色巨星観測所
撮影機材
望遠鏡:その他
アスコ310SE
カメラ:キヤノン
EOS 6D(改造)
タカハシMT-200レデューサー
焦点距離
1440mm
画像処理
キヤノンDigital Photo Professionalによるカラー現像 ステライメージによるフラット処理、コンポジット Photoshopによる画像処理
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
VdB142
ケフェウス座
象の鼻星雲
NGC1396
関連作品
NGC7479 (へび銀河(自称))
m2
NGC6946 (ヒトデ銀河(自称))
m2
ケフェウス座バブル ケフェウス座
化石職人
ケフェウス座付近の散光星雲
高田浩太郎
NGC7354
mikoyan
夜半前の流星-1 (25-09-05)
alphavir
NGC7023 アイリス星雲・ゴースト星雲
jun-yumi
はくちょう座からカシオペア座への天の川
高田浩太郎
IC1396 ケフェウス座
take
LBN468 リング暗黒星雲
森 栄二
NGC7023 アイリス星雲 ケフェウス座
take
PR