Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
tamsang
晩秋・夜明けの黄道光と春の星たち
晩秋時期の明けの黄道光に沿って、春の星が昇っていく様を見ることができました。
ID
#59998
撮影日時
2019年11月30日 4時33分21秒
露出 25秒
撮影方法
f2.8, ISO6400
撮影地
南伊豆町盥岬
撮影機材
望遠鏡:ニコン
AF DX fisheye Nikkor ED 10.5mm f/2.8G
カメラ:ニコン
D7100
ポラリエ
焦点距離
10mm
画像処理
ステライメージ8で26コマを加算平均合成後、Photoshop(CS6)で調整
特記事項
星空部分を加算平均合成(26コマ)、地上部分を追尾画像4コマで加算平均、画像合成して仕上げ
カテゴリー
星景
星座・星野
天体
アルクトゥールス
スピカ
デネボラ
春の大三角
からす座
黄道光
関連作品
展望塔より北斗七星、アークトゥルス
駒沢 満晴
東天の黄道光 (25-10-03)
alphavir
黄道光と木星・金星
東岡昭二
seestar撮影画像まとめ
Earth
南天の星空
hiroARAI
沈む春の大三角
alphavir
NGC4361 からす座
化石職人
旧旭川市天文台からの星空光景.2
goten59
旧旭川市天文台から見た春の星座
goten59
NGC4361 Apr. 2025
PbO
NGC4038-9 Apr. 2025
PbO
PR