3月16日に東京で「天体発見賞・天文功労賞受賞者を囲む会」
【2019年3月4日 内藤博之さん】
情報提供:内藤博之さん(なよろ市立天文台)
日本天文学会では、新星、彗星、超新星の発見、長年の継続的な天体観測や予報外の天文現象の検出とその速やかな通報などを称賛し奨励するため、天体発見賞、天体発見功労賞、天文功労賞を設けています。
3月14日(木)から17日(日)まで法政大学(小金井市)で開催される日本天文学会2019年春季年会での各賞授賞式に合わせ、恒例となっている「天体発見賞・天文功労賞受賞者を囲む会」を16日(土)に企画しました。2018年度受賞者の方々をゲストにお迎えします。多くの方のご参加をお待ちしております。
《「天体発見賞・天文功労賞受賞者を囲む会」のご案内》
- ■ 日時:
 - 
        
- 2019年3月16日(土) 18:30~21:00
 
 - ■ 場所:
 - 
        
- Dining&Bar Luxeee 吉祥寺
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-1-9 FSビル 7階 
 - Dining&Bar Luxeee 吉祥寺
 - ■ ゲスト:
 - 
        
- 2018年度日本天文学会 天体発見賞、天体発見功労賞、天文功労賞 各賞受賞者の方々
 
 - ■ お相手:
 - 
        
- 阿部新助(日本天文学会天体発見賞選考委員長・日本大学)
 - 川端弘治(日本天文学会天体発見賞選考委員・広島大学)
 - 野上大作(日本天文学会天体発見賞選考委員・京都大学)
 - 山岡均(国際天文学連合天文電報前委員長・国立天文台)
 - 他、天体発見賞選考委員
 
 - ■ 定員:
 - 
        
- 40名程度
 
 - ■ 参加費:
 - 
        
- 4000円(軽食+飲み放題)
 
 - ■ 申込:
 - 
        
- お名前とメールアドレスを、「囲む会参加申込」という件名のメールでお知らせください。
申し込み専用アドレス:kakomukai at nayoro-star.jp 
 - お名前とメールアドレスを、「囲む会参加申込」という件名のメールでお知らせください。
 - ■ 締切:
 - 
        
- 2019年3月11日(月)
 
 
各賞受賞者
- ●天体発見賞(8氏1グループ20件):
 - 
        
- 板垣公一さん(8件)、西村栄男さん(2件)、坪井正紀さん(2件)、小嶋正さん(2件)、西山浩一さん・椛島冨士夫さん(1件)、中村祐二さん(2件)、田中勇司さん(1件)、櫻井幸夫さん(1件)、岩本雅之さん(1件)
 
 - ●天体発見功労賞(5氏6件):
 - 
        
- 西村栄男さん(2件)、小嶋正さん(1件)、中村祐二さん(1件)、藤川繁久さん(1件)、岩本雅之さん(1件)
 
 - ●天文功労賞(2氏2件):
 - 
        
- 吉田誠一さん、小嶋正さん
 
 
※ほか、林忠四郎賞、欧文研究報告論文賞、研究奨励賞も発表されています(受賞者一覧)。

    2018年に開催されたイベントの様子。2017年度の天文功労賞(長期的な業績)を受賞された冨岡啓行さん(右)が、ご自身の観測環境を紹介されているところ(撮影:星ナビ編集部)
関連記事
- 2025/10/31 2025年11月 レモン彗星が4等前後
 - 2025/10/30 公式ブログ:彗星よ、止まれ!――メトカーフコンポジット奮闘記
 - 2025/10/15 【特集】レモン彗星(C/2025 A6)
 - 2025/10/09 公式ブログ:レモン山天文台訪問記
 - 2025/10/03 2025年10月 スワン彗星が6等前後
 - 2025/09/25 ケンタウルス座に明るい新星が出現
 - 2025/09/24 いて座に10等の新星出現、小嶋さん金津さんが独立発見
 - 2025/09/24 2025年10月 レモン彗星が4等前後
 - 2025/09/09 小嶋さん、へびつかい座に新星を発見
 - 2025/08/27 爆発直前に「骨」までむき出しになった超新星
 - 2025/07/22 へび座に12等の新星が出現
 - 2025/06/16 おおかみ座に8等の新星が出現
 - 2025/06/09 かじき座に11等の新星が出現
 - 2025/06/06 月・火星・隕石…大阪万博天文的見どころ(1):アメリカ・中国・日本・スイス編
 - 2025/05/29 中国「天問2号」の打ち上げ成功、2つの小天体を探査
 - 2025/03/28 板垣さん、へび座の銀河に超新星を発見、今年2個目
 - 2025/03/28 いて座に今年3個目の新星、小嶋さんが独立発見
 - 2025/03/05 日本天文学会春季年会 3月18日に水戸で「受賞者を囲む会」
 - 2025/02/26 板垣さん、こじし座の銀河に超新星を発見
 - 2025/02/25 世界初の「自律式」天体観測システム「スマートかなた」
 








![[アストロアーツ かけはしプロジェクト:つなげよう日本 子供達の未来を守るために]](https://www.astroarts.co.jp/official/kakehashi/image/kakehashi_s.jpg)