H−IIロケット8号機打ち上げは12日に延期に
【1999年9月10日】
先報でお伝えした、宇宙開発事業団のH−IIロケット8号機の打ち上げが、12日(日)に延期となった(発表文参照)。これに伴い、打ち上げのインターネット中継も同日に延期されることになった。
H-IIロケット8号機打ち上げ予定(8月10日現在)  | 
|
| 打ち上げ予定日 | 1999年9月12日(日)  | 
| 打ち上げ時間帯 | 16:41〜17:36  | 
| 打ち上げ場所 | 種子島宇宙センター  | 
| 打ち上げ衛星 | 運輸多目的衛星 MTSAT  | 
| ライブサイト | 打上げ速報 H-II8号機(NASDA)  | 
気になるところとしては、打ち上げが日曜の午後になったこと。自宅からくつろいでインターネット中継を見られるので歓迎、と取るべきか、はたまた自宅からのアクセス数増大により、中継サイトに接続しにくくなると考えて、ハラハラするか。
速報サイトには「H-IIロケット8号機/MTSAT打上げインターネット中継FAQ」と「打上げ主要イベントスケジュール」が追加された。また、打ち上げや、打ち上げ後のロケット・衛星のようす(シーケンス)をCGで表現したプログラムや、過去の打ち上げ のムービーなどもある。
なお、先報でお伝えしたロケット関連のスカイウオッチャー・バックナンバーに漏れがあったので、以下の記事を追加したい。
ロケット関係のスカイウオッチャー・バックナンバー (追加分)  | 
|
91年11月号  | 
宇宙研「ソーラーA」打ち上げ 太陽観測衛星「陽光(ようこう)」 | 
95年4月号  | 
最終回に手痛い失投。パーフェクトを逸したM−S3IIロケット | 
97年4月号  | 
宇宙研の大型ロケットM−V初号機打ち上げ大成功!! | 
6月号  | 
天文学最前線スペシャル−電波天文衛星「はるか」軌道へ− M−Vロケット初号機打ち上げ成功 | 
98年10月号  | 
「のぞみ」が撮像した地球と月/M−Vロケット3号機の飛翔 青色の使者 | 
日本の宇宙ロケットの研究・開発・打ち上げは宇宙開発事業団と宇宙科学研究所の2系統があるが、上表はロケット関連としてまとめて掲載した。
| 参考: | 打上げ速報 H-II8号機(宇宙開発事業団) | 
| 運輸多目的衛星(MTSAT)愛称募集(運輸省) | 






