takaokaケンタウルス座A(NGC5128)
ケンタウルス座に位置する電波銀河のケンタウルス座A(NGC5128)を840mm(1.4倍内蔵テレコンバーターを適用)で撮影し1200mm相当にトリミングした画像になります。 また、北関東に在住しているとオメガ星団と同様に南中高度が低く、気流に恵まれないことが多い対象で、四国カルストの3度低緯度のアドバンテージで、それなりの映える画像になりました。
#108119
		
        2024年5月9日 22時45分17秒
          露出 64分
      
		60sec×64枚加算平均
      四国カルスト(天狗高原)
		  840mm
    NX Studio +Nikon Capture NX2+ステライメージVer.9
		  











