四次元ベクトル天の川に埋もれた銀河IC342
天体写真で人気のこちらの銀河ですが、周囲の渦巻部分は大きいがとても淡いので、この露出では明るい中心部のみが恒星状に写りました。 天の川の近くに見える珍しい銀河ですが、天の川の星間物質が光を弱めているためだそうです。
#128937
2025年11月15日 21時16分0秒
露出 340秒
f6.3 ISO6400 20秒×17
九州 自宅
250mm
Sequatorでコンポジット等
GIMPでトーンカーブ等
トリミング












