Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
Take@長生星空愛好会
8/15 PSTで見たプロミネンス
眼視でのぞいてみたら大きいのが出ていたので撮影しました。光球面から回り込むように出ているプロミネンスとその微細構造がよくわかると思います。
ID
#15165
撮影日時
2013年8月15日 7時56分48秒
露出 20秒
撮影方法
シャッター速度1/50 ビニングなし
撮影地
千葉県茂原市
撮影機材
望遠鏡:その他
コロナドPST
カメラ:セレストロン
NexImage5
笠井2倍バーロー
焦点距離
800mm
画像処理
RegiStaxで302フレームスタック&ウェーブレット。フォトショップにてカラー調整、レベル補正とアンシャープマスク少々。約90パーセントにトリミング。
カテゴリー
太陽
天体
PST
プロミネンス
関連作品
太陽 2025/02/22
kino
2/22の太陽
ハム太
太陽 2025年2月21日
garakabao
太陽 2025/02/21
kino
2/21の太陽
ハム太
2025/02/21太陽
川越の星
太陽面(2月20日)
山田昇
2/20 プロミネンス+彩層
谷 明
2/20 太陽
谷 明
太陽 2025/02/20
kino
2025/02/20太陽
川越の星
PR