Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
Sirius / OAC
カリフォルニア星雲
北西に傾きかけた季節外れ?の星雲を撮影しました。 これでもまだ十分ではない気がしますが、比較的明るい鏡筒でもHαフィルターを入れると処理に使える階調を得るのに随分撮影に時間がかかります。
ID
#1766
撮影日時
2010年2月4日 21時20分15秒
露出 90分
撮影方法
RGB: ISO-800 10minx1 / Hα:ISO-1600 15minx6
撮影地
岡山県吉備中央町
撮影機材
望遠鏡:タカハシ
FSQ-85ED
カメラ:キヤノン
EOS50D(冷却・フィルター改造品Astro50D)
QE0.73レデューサー
焦点距離
327mm
画像処理
Hαの撮像をRAW現像、コンポジット、レベル調整等処理 通常の撮像をRGB分解し、RのみHαフレームに差し替え、RGB合成して色調補正 LRGB合成後、トーンカーブ調整等処理
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
ペルセウス座
NGC1499
散光星雲
関連作品
夜空は宝石箱(干潟星雲 M8) 400mm
サザンクロス
夜空は宝石箱(干潟星雲 M8) 200mm
サザンクロス
カラフルタウン Apr. 2025
PbO
IC4592,4601 Apr. 2025
PbO
NGC6888~SH2-201
take
アンタレス付近の星雲
chi_muro
エータカリーナ星雲~南十字
chi_muro
IC2944
chi_muro
IC2944
Ichiro Itagaki
エータカリーナ星雲
chi_muro
IC2177#2 Feb. 2025
PbO
PR