みちみちM33
先に投稿したVC200Lとの比較のため、解像度・角度を合わせてあります。 休日は晴れてくれなかったので平日に近場での撮影となりLPS-P2も入れたのですが、むしろVC200Lで撮影した際に光量を稼ごうとVLCにしたのが間違いだったことに改めて気づきます。 Extenderを入れたのも星像が膨らむだけで意味無しでした。以前にこの組み合わせで細部まで写った気がしたのですが。
#22768
		
        2014年10月29日 0時17分56秒
          露出 65分
      
		ISO3200 300s×13枚
      愛知県岡崎市
		  望遠鏡:タカハシ FSQ106ED
        カメラ:キヤノン EOS60D(Astro60D)
        キヤノンエクステンダー EF2X III
IDAS LPS-P2
タカハシ EM200Temma2M
Meade OFF-AXIS GUIDER
SBIG ST-i
      1060mm
    DeepSkyStackerによりダーク補正・コンポジット、ステライメージ7によりソフトビニング、レベル調整、トーンカーブ調整、回転、トリミング
		  











