Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
藤吉 健児
M46とM47 とも座の散開星団
実は初めて撮影しました。なるほど、二重星団(実際はかなり離れていますが)と呼ばれるわけですね
ID
#25271
撮影日時
2015年2月24日 22時46分0秒
露出 60分
撮影方法
ISO1600 1分×60コマ
撮影地
大分県別府市 自宅庭
撮影機材
望遠鏡:タカハシ
SKY90
カメラ:キヤノン
EOS Kiss X4
Astronomik CLS CCD EOS Clip フィルター使用 Takahashi EM100(ノータッチ)
焦点距離
407mm
画像処理
DeepSkyStacker(L60 D40 F80 DF80 B32) Average Stack Adobe PSE NeatImage
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
散開星団
M46
M47
南の二重星団
南のh-χ
関連作品
M46 NGC2438
mikoyan
11/06 M11(NGC6705)
谷 明
夜空は宝石箱(プレアデス星団 M45) Seestar50
サザンクロス
二重星団 h-χ NGC869 NGC884 ペルセウス座
hltanaka
二重星団
JGAA
カリフォルニア星雲からすばる周辺
森 栄二
NGC6819 散開星団 fox head cluster はくちょう座
さんち
Mel.20 ペルセウス座散開星団
m2
夜空は宝石箱(ペルセウス座 M34) Seestar50
サザンクロス
夜空は宝石箱(カシオペヤ座 M103) Seestar50
サザンクロス
ペルセウスの二重星団
エオルセ
PR