Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
小林みちお
M20 三裂星雲(共架撮り)
他にVC200LとCanon EF-S55-250mmを共架し3本同時撮影しています。 VC200Lの後部が重くEF-S55-250mmは、バランスがわりに装着した「おまけ撮影」です。
ID
#27393
撮影日時
2015年7月21日 22時43分0秒
露出 90分
撮影方法
ASA800 5分18枚
撮影地
長野県信濃町(庭先)
撮影機材
望遠鏡:トミーテック
Borg101ED
カメラ:キヤノン
EOS X2 SEO-SP2
Newアトラクス赤道儀 ガイド鏡 径50mm 焦点距離250mm ガイドカメラ QHY5L-IIM
焦点距離
640mm
画像処理
ステライメージ7 ダーク・フラット補正・マスク処理ほか
カテゴリー
太陽
星雲・星団・銀河
天体
いて座
三裂星雲
M20
三裂星雲
関連作品
「M17 オメガ星雲」(左)と「Sh2-44 いて座 散光星雲」(右)
T-Kagawa
M8 M20 三裂星雲 干潟星雲
ほしすき
M8干潟星雲 M20三裂星雲 リコーリモート
YONOH
M20とM21 250629
momonako
夏の天の川中心部
jfuk2
M8とM20付近の空域 250628
momonako
M8 M20
take
夜空は宝石箱(オメガ星雲 M17) Seestar50
サザンクロス
夜空は宝石箱(三裂星雲 M20) Seestar50
サザンクロス
夜空は宝石箱(干潟星雲 M8) Seestar50
サザンクロス
いて座の天の川
DunkelerMond
PR