Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
chi_muro
M8 干潟星雲
夏の南の空でひときわ明るい干潟星雲をアップで狙いました。 31cm+レデューサーでの撮影は背景のフラット処理が難しく、補助的にフラットエイドを使っています。
ID
#32508
撮影日時
2016年5月5日 3時1分44秒
露出 6分
撮影方法
ISO3200、1.5分×4ショットをコンポジット
撮影地
赤色巨星観測所
撮影機材
望遠鏡:その他
アスコ310SE
カメラ:キヤノン
EOS 6D(改造)
タカハシMT-200レデューサー
焦点距離
1440mm
画像処理
キヤノンDigital Photo Professionalによるカラー現像 ステライメージ、フラットエイドによるフラット処理、コンポジット Photoshopによる画像処理
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
いて座
M8
干潟星雲
散光星雲
関連作品
カラフルタウン Apr. 2025
PbO
IC4592,4601 Apr. 2025
PbO
雪の回廊から見る夏の銀河
takaoka
草津白根山と立ち昇る夏の銀河
takaoka
FSQ85EDP M8とM20
ねこぜ
さそり座周辺の天の川 250430
momonako
M8 M20
n-k
NGC6888~SH2-201
take
アンタレス付近の星雲
chi_muro
M8
T.Sugawara777
干潟星雲
r_usami
PR