Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
Mr.ka-ma-
M37(NGC2099)散開星団
最後は三兄弟の左側のM37で、5.6等 15′と一番明るい散開星団です。左下の6等級のオレンジ色の明るい星が特徴的です。この後全天を急速に雲が覆ってきたため、本年の撮り納めとなりました。
ID
#36808
撮影日時
2016年12月29日 1時55分13秒
露出 482秒
撮影方法
ISO1600 縦横1/2にトリミング
撮影地
千葉県匝瑳市飯塚
撮影機材
望遠鏡:トミーテック
BORG125SD 750mm F6
カメラ:キヤノン
EOS 6D
高橋製作所EM-200
焦点距離
750mm
画像処理
ステライメージ7で6コマコンポジット、レベル・トーン・コントラスト調整
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
M37
NGC2099
散開星団
ぎょしゃ座
関連作品
IC345&IC1985
川越の星
IC405 IC410 IC417 M36 M37 M38 Sh2-230 Sh2-235 ぎょしゃ座
化石職人
IC405 & IC410
Ichiro Itagaki
カシオペア座 ケフェウス座の境界付近 HOO
YONOH
SH2-240
Takazo
Sh2-240 スパゲティ星雲 おうし座 ぎょしゃ座
化石職人
Sh2-224
K.Oya
タカハシ TSA-120 勾玉星雲
ねこぜ
Sh2-216 Sh2-217 Sh2-219 Sh2-221 ペルセウス座 ぎょしゃ座
化石職人
11/06 M11(NGC6705)
谷 明
夜空は宝石箱(プレアデス星団 M45) Seestar50
サザンクロス
PR