Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
hoshifune
ω星団
南側が開けている観測地で写しました。街の灯りが邪魔でしたが十分な高度があり星がぎっしりと密集した全天一の球状星団を写すことができました。
ID
#46021
撮影日時
2018年2月17日 4時6分0秒
露出 16分
撮影方法
2分×8枚コンポジット ISO2000
撮影地
静岡市葵区
撮影機材
望遠鏡:ビクセン
FL80
カメラ:キヤノン
EOS 6D
タカハシEM-200temma2+PHD2でオートガイド LPR-N フィルター使用
焦点距離
416mm
画像処理
フォトショップCS6、ステライメージ8、RAP2で画像処理
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
NGC5139
オメガ星団
ケンタウルス座
関連作品
NGC5139 オメガ星団/リコリモ RA501
さら
南天の天の川モザイク合成
hltanaka
南十字座付近の天の川
hltanaka
オメガ星団 NGC5139 ケンタウルス座
hltanaka
古代ケンタウルス座
hiroARAI
バット星雲 IC2944 ケンタウルス座
hltanaka
南十字星、ケンタウルス座α・β
四次元ベクトル
ω星団
四次元ベクトル
ケンタウルスA (NGC5128)
m2
オメガ星団
nardis
南天の銀河
nardis
PR