Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
月うさぎ
最果ての南
狭い強拡大撮影、4カットをICEでモザイク合成してみました。 南極を広範囲で捉えられました。 全景・中拡大では曖昧な、極みの際のクレーターも見られます。
ID
#46145
撮影日時
2018年2月26日 20時12分0秒
露出 240秒
撮影方法
14ms Gain175 撮影時間60秒 ×4セット
撮影地
千葉県船橋市
撮影機材
望遠鏡:タカハシ
Mewlon-250CRS
カメラ:ZWO
ASI224MC
AXD赤道儀 StellaShot
焦点距離
2500mm
画像処理
AutoStakkert!3 スタック50% RegiStax6 ウェーブレット StellaImage7 レベル調整 デジタル現像 オートストレッチ Image Composite Editor 4セットモザイク合成
カテゴリー
月
天体
月
ティコ
ニュートン
カサトス
関連作品
二十二日月(月齢20.6)・再画像処理
かあ
月 齢20
南多摩の夜空
月、2025/2/22
となり
月明かりと樹影
goten59
月光に照らされる丘風景
goten59
月齢17.0の月と照らされる雲
goten59
月 齢19
南多摩の夜空
月齢22.3
DunkelerMond
π Sco掩蔽、2025/2/21
となり
月、2025/2/21
となり
月(2025年2月20日)
MAObservatory
PR