Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
夕焼け熊五郎
奈良大塔こと座流星群
こと座流星群の前の日でしたがこの夜6枚GETしました。
注記:
この時刻にはまだ放射点が昇っておらず、また昇っていたとしても経路が放射点方向と一致しないので、少なくとも群流星ではなさそうです。 人工衛星「Meteor M2」(カタログ番号40069)の可能性が高いです。
ID
#47515
撮影日時
2018年4月19日 20時22分28秒
露出 90秒
撮影方法
ISO1600 F4.0
撮影地
奈良大塔ヘリポート
撮影機材
望遠鏡:シグマ
18-50
カメラ:キヤノン
EOS 60D
ナノトラッカー
焦点距離
18mm
画像処理
StellaImage7 Photoshop Elements 11
特記事項
ナノトラッカーで露出テストをしている時に飛び込んできました。
カテゴリー
星景
天体
北斗七星
関連作品
船上の星空教室Ⅱ
山田昇
北斗七星
sukekiyo
おおぐま座 北斗七星
うおちゃん
星空教室にて
山田昇
北斗七星
Condor57
旧旭川市天文台と北天
goten59
旧旭川市青少年科学館と北天
goten59
旭橋と北天
goten59
新宿アルタ、閉館の夜の星空
佐藤 純哉
シェルター上の北斗星
駒沢 満晴
富士山・茶畑の風景と北天の日周運動
佐藤 純哉
PR