Lynx_506/24 火星
T: 3⇔1/5 S:2⇔3/5 全天に薄雲が広がって透明度が悪くて gainを上げざるを得ず、しかも厚い雲の切れ間での撮影で 3本しか撮影できなかった。 ダストストームは若干収まってきているのか、シルチスと思われる濃い模様が見えるが、 南極冠は薄暗くはっきりしない。
#48438
		
        2018年6月24日 1時58分24秒
          露出 180秒
      
		合成F20 動画 (SS 25.0ms / Gain 330 / 60秒) ×3
      富士宮市 (自宅)
		  望遠鏡:自作 D150mm F8.4反射
        カメラ:ZWO ASI290MC
        2×バーローレンズ使用。
ZWO IRカットフィルタ使用。
アスコ スカイルック 160B赤道儀で追尾。
FireCaptureでキャプチャ (Avg.40fps)
      3000mm
    AutoStakkert!2でスタック(TIFF) → RegiStax6で wavelet処理(JPEG) を行った 3枚を StellaImage7で加算平均コンポジット、明るさ・コントラスト調整。
		  











