Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
aibou
NGC869とNGC884(ペルセウス座二重星団)2017年09月19日撮影分
今年はまだ二重星団を撮れていないので去年の分を画像処理しました。
ID
#50168
撮影日時
2017年9月19日 0時43分36秒
露出 270秒
撮影方法
ISO51200/F5/10秒/27枚(総露出時間4分30秒)
撮影地
奈良県山添村
撮影機材
望遠鏡:ミード
LXD-55
カメラ:リコー
PENTAX KP
ビクセン SP赤道儀 スーパーポラリス、スカイセンサー2000PC
焦点距離
1150mm
画像処理
ソフトビニングフラット補正→レベル補正→星マスク→ノイズ処理→トーンカーブ→Lab色彩調整→ソフトフィルターマスク→ガウスぼかし→トーンカーブ
特記事項
ソフトフィルター風に仕上げました。
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
二重星団
NGC869
NGC884
ペルセウス座
散開星団
関連作品
カリフォルニア星雲とその周辺
森 栄二
カシオペア座と周辺の銀河・星雲星団
高田浩太郎
夜空は宝石箱(プレアデス星団 M45) Seestar50
サザンクロス
ペルセウスとぎょしゃ座
瓜田精一
ペルセウス座の二重星団
mikoyan
カシオペア座からペルセウス座にかけての天の川
高田浩太郎
夜半後の流星-1 (25-09-04)
alphavir
M76
mikoyan
ペルセウス座
瓜田精一
IC348
森 栄二
夜空は宝石箱(二重星団h-χ NGC869 NGC884) Seestar50
サザンクロス
PR