Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
石橋英之
冬の大六角形(ダイヤモンド)
りゅう座流星群を撮影後、撮影しました。この時間には、月も沈んだあとで、とても綺麗な星空でした。
ID
#6099
撮影日時
2011年10月9日 3時32分0秒
露出 12分
撮影方法
ISO800
撮影地
島根県浜田市上府町
撮影機材
望遠鏡:シグマ
8-16mm F4.5-5.6 DC HSM
カメラ:キヤノン
EOS Kiss X4
EM-200 Temma2M 自動追尾
焦点距離
8mm
画像処理
180秒×4 コンポジット フォトショップにて、画像編集
カテゴリー
星景
天体
冬のダイヤモンド
冬の大三角
アルデバラン
カペラ
プロキオン
ベテルギウス
シリウス
リゲル
ポルックス
関連作品
早春のふたご座
goten59
早春のぎょしゃ座
goten59
旧旭川市天文台とふたご座
goten59
冬の星座が沈む風景~千鳥ヶ池・4月中旬
goten59
薄明の冬の星座~4月中旬・旭川
goten59
火星・ポルックス・カストル(2025/04/09)
goten59
雪解けの風景に沈むシリウス
goten59
冬の星座が沈む風景~4月上旬
goten59
薄明の冬の星座~雪解けの風景
goten59
月と夜桜、カストル、ポルックス、火星の接近 2025/4/6
豊田 敏
3天体(火星、カストル、ポルックス)が再び一直線に並ぶ(2025.4.11)
North-ain
PR