かあ月と金星の大接近(月齢27.64)
シーイング:不明 透明度:2.5/5 可能性はあると思い撮影準備しました。地球照が見える時間帯ではこの画像を撮影した1分弱くらいしか見えませんでした。 ところでまた地球照の輪郭が明るく写っているようなのですが、やはりふたご座流星群と関係が?ただナトリウム尾は新月の正反対が放射点なので見えないと思われます。
#67518
		
        2020年12月13日 5時15分3秒
          露出 10秒
      
		F6.3 ISO100 露出10秒 AF合焦 ナチュラル撮影モード 自動追尾
      北海道石狩市樽川
		  望遠鏡:ペンタックス SMC PENTAX-DA55-300mm ED F4-5.8
        カメラ:リコー PENTAX K-70
        ペンタックス製クリップオンGPSユニットO-GPS1 使用。
詳細は以前の投稿に記述。
      300mm
    SILKYPIX Developer Studio Pro 10
		  1枚の画像を、RAW現像。
詳細は以前の投稿に記述。
		  











