Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
m2
春先の星座
春の浅いこの時期には、北斗七星やしし座、その中間にあるボーとしたMel111が目立ちます。もう少しすると、アークトゥルス、スピカも加わって春の大曲線となります。
ID
#79787
撮影日時
2022年2月27日 22時47分39秒
露出 8分
撮影方法
ISO3200 1mx8をコンポジット
撮影地
島根県出雲市
撮影機材
望遠鏡:その他
Samyang 14mm F2.8+SoftFilter(Lee#3)
カメラ:キヤノン
KissX5(IR改)
焦点距離
14mm
画像処理
SI9によるダーク・フラット補正 レベル調整 デジタル現像 セルフフラット補正。PSCCによる強調処理。
カテゴリー
星座・星野
星雲・星団・銀河
天体
北斗七星
コルカロリ
Mel111
デネボラ
おおぐま座
りょうけん座
しし座
関連作品
旭橋と北天
goten59
夜半前の流星 (25-04-17)
alphavir
M51 子持ち銀河 りょうけん座
hltanaka
しし座トリオ銀河 しし座
hltanaka
NGC4565付近
四次元ベクトル
NGC3718 おおぐま座
化石職人
M51 子持ち銀河(トリミング拡大)
Chisakari
M51 子持ち銀河
Chisakari
M3 Gb CVN
南多摩の夜空
M82 Gx UMA
南多摩の夜空
M97 ふくろう星雲(トリミング拡大)
Chisakari
PR