くおんスカイツリー最上部越しの金星太陽面通過
太陽が見えてきた直後、まずはノーフィルターで撮影しましたが、やがてNDフィルターが必須なくらいまで雲が薄くなりました。 最初に撮影した場所からだと、やがて太陽がスカイツリー本体に隠れてしまうので、急ぎソラマチの外に移動。第3接触まで残り時間10分を切る中、スカイツリータウン東端の歩道脇に三脚を構えました。 太陽はちょうどスカイツリーの最上部に並ぶように輝いていて、金星太陽面通過を見た場所が東京スカイツリーの足元近くと明確にわかる写真になりました。
#8739
		
        2012年6月6日 13時24分54秒
          露出 1/15秒
      
		絞りF4.3,ISO50,JPEG
      東京都墨田区・東京スカイツリータウン
		  望遠鏡:オリンパス OLYMPUS ED LENS 4.7-84.2mm F2.8-4.5
        カメラ:オリンパス SP-550UZ
        TCON-17(1.7倍テレコンバーター)、マルミND100000フィルター
      760mm
    Photoshop Elements 3.0(レベル補正、彩度調整、ノイズ低減)
		  撮影焦点距離の値は35ミリ判換算です。
		  











