Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
Hiroji1716
いて座付近の天の川と新星V6598Sgr
梅雨の晴れ間いて座付近の天の川を撮って見ました。 偶然、中村さんが15日に発見した新星のニュースが出ていて確認したところ、かろうじてそれらしい天体が写っていました。
ID
#95986
撮影日時
2023年7月17日 23時42分0秒
露出 640秒
撮影方法
ISO:1600 20秒 32枚
撮影地
宮城県名取市
撮影機材
望遠鏡:ニコン
NIKKOR-S
カメラ:ニコン
D320
VixenNP赤道儀に自作のコントローラ
焦点距離
55mm
画像処理
DeepSkyStacskerでスタック、フラットエイドでフラット処理を行い、XnViewで調整一部拡大張り付け。
特記事項
画像に表示されていた申請の名称に誤りがありましたので、修正のうえ再投稿しました。
カテゴリー
星雲・星団・銀河
新星・超新星・突発天体
天体
いて座
新星
V6598Sgr
関連作品
夜空は宝石箱(オメガ星雲 M17) Seestar50
サザンクロス
M22
Takazo
M20
Takazo
M8
ノクターン
M17 Jul. 2025
PbO
M8 Jul. 2025
PbO
M16 M17の東側の空域 250627
momonako
NGC6440 NGC6445 いて座
化石職人
夜空は宝石箱(干潟星雲 M8) Seestar50
サザンクロス
夜空は宝石箱(三裂星雲 M20) Seestar50
サザンクロス
Rollei35で撮った星野 2025/7/25
ichy
PR