実視界14.6度の低倍率スーパーワイド双眼鏡「StarCruise425」発売
【2025年4月22日 星ナビ編集部】
五藤テレスコープが、低倍率スーパーワイド双眼鏡「StarCruise425」の発売を開始した。StarCruise425は、4.5倍の低倍率と実視界14.6度の広視界が特長で、星空を気軽にながめることができるスペックを持ち、星座の並びを辿ったり、天の川観望の天体用途だけでなく、コンサートやフィールドが広いスポーツ観戦にも適している。
StarCruise425(提供:五藤テレスコープ株式会社]、以下同)
- ■ 発売概要
-
- ブランド名:五藤テレスコープ
- 商品名:StarCruise425
- 価格:47,000円(税込)
- 発売日:2025年4月
- ■ 製品特長
-
- 口径25mm、倍率4.5倍、実視界14.6度、新規設計 ポロ型2型相当の低倍率スーパーワイド双眼鏡
- シャープでヌケが良く、4.5倍の低倍率で手持ちでもブレにくい広視界双眼鏡
- 星座観察、天の川観望、自然観察、フィールドが広いコンサート・スポーツ観戦等に最適なスペック
- 曲面を多用したラバー外装の手にフィットするデザイン
- プリズム部はミラー併用ポロ2型を採用し軽量化(本体重量460g)
- 透過率・反射率向上のため、光学系はマルチコーティング・ミラーにアルミ増反射膜を採用
- アイレリーフは15.8mm、ツイストアップ見口採用でメガネ使用時も視界を確保
- 接眼レンズ最外面は防油コートで汚れても簡単にふき取ることができる
- ストラップはネオプレーン製幅広タイプで、長時間の使用時に負担を軽減
- 生活防水(IPX4相当)により、多少の雨や水しぶきでも使用可能
- 中央軸のカバーをはずすことで市販のビノホルダー(三脚アダプター)取付可
■ 実視界のイメージ
最周辺部の星像が多少崩れるものの、カシオペヤ座のM字が全部入る
■ 三脚アダプター(ビノホルダー)適合例 例:ビクセンのビノホルダーMHが取りつけられる
- ■主な仕様
-
- 倍率:4.5倍
- 対物レンズ有効口径:
- プリズム部:ポロ2型相当(プリズム・ミラー組み合わせ)
- 接眼レンズ: 4群5枚(最外面 防油コート付)
- コ-ティング:レンズ:マルチコート、ミラー:アルミ増反射膜付メッキ
- 実視界:14.6°
- 見かけ視界:59.8度 ※数値はISO14132-1:2002に基づいた計算によるもの(旧来表記では 65.7度)
- 1000mにおける視界:256mm
- 射出ひとみ径:5.6mm
- 明るさ: 31.3
- 防水性能:生活防水(防水等級:IPX4)、多少の雨やしぶき程度まで
- 見口・アイレリーフ:ツイストアップ式 15.8mm
- 眼幅調整範囲:50~75mm
- 最短合焦距離:2m
- 本体重量:460g
- サイズ(高さ×幅):88×148mm ※見口は縮めた状態 幅は眼幅最大時
- 付属品:対物レンズキャップ、接眼レンズキャップ、幅広ストラップ、ケース
関連記事
- 2024/11/05 防振モード自動選択機能搭載、防振スマート双眼鏡2種類がケンコーから新発売
- 2024/09/16 スワロフスキーのプレミアムモデル双眼鏡「NL Pure 10×52 / 14×52」新発売
- 2024/08/25 手ブレ防止機能付き、EDレンズ採用16倍双眼鏡「ATERA II ED H16×50WP」発売
- 2024/07/17 天体観測「専用」双眼望遠鏡「StellaBino-50」新発売
- 2024/07/05 双眼鏡の視野内に天体情報を表示するAR搭載スマート双眼鏡「ENVISION」登場
- 2024/06/07 世界初のスマート双眼鏡「AX VISIO」新発売
- 2024/03/22 実視界15°の広視野を実現したSIGHTRON双眼鏡「S I 525 SWA II」発売
- 2023/09/28 サイトロンジャパンのオンラインショップ「双眼鏡ドットコム」がグランドオープン
- 2020/05/01 5倍20mm双眼鏡「ヒノデ 5×21-A+」発売
- 2020/01/15 星座鑑賞用双眼鏡「CS-BINO 3×50」新発売
- 2019/06/12 星座鑑賞用双眼鏡&望遠鏡「CS-BINO 2×40 / CS-MONO 2×40」新発売
- 2019/06/06 ダハプリズム双眼鏡「ウルトラビューEX OP 8×42 DH III」新発売
- 2019/03/07 マニア垂涎、中島コレクションに見る日本の双眼鏡の歴史
- 2018/08/09 ビクセン双眼鏡「フォレスタIIシリーズ」発売
- 2018/01/22 低倍率双眼鏡、単眼鏡 サイトロンジャパン「Stella Scan 2×40 / Stella Scan 2×40 MONO」発売
- 2017/11/09 「防振双眼鏡 VC Smart 10×30」発売
- 2017/02/16 3種コーティングでクリアな視界「アトレックIIシリーズ」発売
- 2007/06/11 【キャンペーン情報】6月10日〜8月10日「ツァイス双眼鏡 Victory FLシリーズ 2007サンクスキャンペーン」
- 2007/03/22 【イベント速報】天文機材の最前線が見える! PIE2007
- 2006/03/23 「はじめてのスターウオッチング 天体観察入門」本日発売