リニア彗星(C/2006 VZ13) 投稿画像ギャラリー(No. 1)

Top || ‹‹ No. 1


(麦星氏撮影のリニア彗星の写真)

タイトル:
「リニア彗星 2006VZ13」
撮影者:
麦星
撮影日時:
2007年7月24日 20時11分00秒、露出 (L)1分×10枚、(R、G、B)1分×2枚
撮影地:
群馬県館林市
撮影機材等:
MT-130 + レデューサ、ビットランBJ42-L、EM-10
ステライメージ Ver.5
コメント:

梅雨がなかなか明けず、晴天に恵まれなかったが、この日だけはすばらしい天気になった。月明かりがあるもののこの彗星を撮るのもラストチャンスと思い撮った。


(中村和志氏撮影のリニア彗星の写真 1) (中村和志氏撮影のリニア彗星の写真 2)

タイトル:
(1枚目)「C2006VZ13 LINEAR彗星」
(2枚目)「C2006VZ13 LINEAR彗星の移動」
撮影者:
中村 和志
撮影日時:
(1枚目)2007年7月24日 23時15分31秒
(2枚目)(画像中に記載)
露出はともに 30秒×4枚
撮影地:
兵庫県峰山高原
撮影機材等:
(1、2枚目)キヤノン EF200mm/F1.8L →F1.8、キヤノン EOS 5D(改造)、タカハシ EM-200Temma2Jr.
ダーク・フラット補正、コンポジット、DDP(2枚目は、画素等倍でトリミング)
その他:
(2枚目)月没とともに背景の明るさもかなり変化しています。相手が彗星なので、月が沈んで暗くなってきたと思ったらもう彗星も沈んでしまいました。
コメント:

(1枚目)Lovejoy彗星も狙ったのですが確認できませんでした。

(2枚目)ものの1時間程の間にこんなに動いていきました。


(栗原直樹氏撮影のリニア彗星の写真)

タイトル:
「M3から遠ざかるリニア彗星」
撮影者:
栗原 直樹
撮影日時:
2007年7月23日 22時45分、露出 135秒
撮影地:
榛名山麓標高700m
撮影機材等:
タカハシ FCT76、ニコン D50、レデューサ使用
Photoshopでトーンカーブ・コントラストなどを調整。トリミング
コメント:

ずっと雲に覆われていて、リニアは見られないかもしれないと半ば諦めていたところ、梅雨の晴れ間に遭遇して、やっと見ることができました。しかし、もう月明かりがあって、撮影した写真も月の影響でバックが青くなってしまいました。


(藤尾俊之氏撮影のリニア彗星の写真)

タイトル:
「2006VZ13/リニア」
撮影者:
藤尾 俊之祐(西明石天文同好会所属)
撮影日時:
2007年7月18日 22時35分、露出 180秒×8枚
撮影地:
岡山県備前市吉永町
撮影機材等:
タカハシ MT-160 + レデューサ(合成F4.8)、ニコン D50(改造、IS0 1600、RAW)、タカハシ EM200 + ボーグ77 + SBIG.ST-4
ステライメージ Ver.5
コメント:

位置条件が良く楽しめました。40mm双眼鏡でも確認できました。180秒/カットの露出は長すぎたようで像が少し伸びてしまいました。


(Pulsar氏撮影のリニア彗星の写真)

タイトル:
「地球に接近するリニア彗星(2006vz_13)」
撮影者:
Pulsar
撮影日時:
2007年7月13日 23時29分〜30分、露出 8秒×8枚
撮影地:
青森県弘前市
撮影機材等:
キヤノン EF 85mm F1.2L USM、キヤノン EOS 5D
画像の中央部を等倍トリミング(800*600)、ステライメージ Ver.5で8コマコンポジット合成、ガンマ調整、デジタル現像など
その他:
写真用三脚にて固定撮影
コメント:

地球最接近(0.575AU)の頃のリニア彗星です。かなり明るくなっています。赤道儀でのガイド撮影ではなく、固定撮影で、ここまで写ることに驚いています。


(栗田直幸氏撮影のリニア彗星の写真)

タイトル:
「2007/7/15の2006VZ13リニア彗星」
撮影者:
栗田 直幸
撮影日時:
2007年7月15日 21時43分〜56分、露出 3分×5枚
撮影地:
富士山須走口五合目
撮影機材等:
タカハシ ε-160、ニコン D80 (フィルタ交換改造、ISO 1600、RAW)、タカハシEM-200赤道儀にて追尾
StellaImage5にてダークノイズ減算,加算コンポジット,デジタル現像処理
その他:
焦点距離1000mm相当にトリミング
コメント:

眼視では8等級の大きなコマが確認できました。写真では南東方向に短い尾が伸びているようです。


(HNF氏撮影のリニア彗星の写真)

タイトル:
「C/2006 VZ13 リニア彗星」
撮影者:
HNF
撮影日時:
2007年7月7日 22時33分〜、露出 164秒、228秒、221秒、188秒
撮影地:
岩手県洋野町大野牧場付近
撮影機材等:
タカハシ ε-130、ニコン D70s(ISO 1600、ノイズリダクション:OFF)、タカハシ 90S
フォトショップLEにて画像処理
その他:
4コマをコンポジット
コメント:

今年の春の1ケ目のラブジョイ彗星にそっくりです。光度は約7.5等で順調に明るくなっています。


(中村和志氏撮影のリニア彗星の写真)

タイトル:
「C/2006VZ13 LINEAR彗星」
撮影者:
中村 和志
撮影日時:
2007年6月17日 03時18分02秒、露出 4分×3枚
撮影地:
峰山高原
撮影機材等:
ペンタックス 100SDUF、キヤノン EOS 5D(改造)、タカハシ EM-200Temma2Jr.
コメント:

(2枚目)彗星らしい色です。


(くおん氏撮影のリニア彗星の写真)

タイトル:
「リニア彗星(C/2006VZ13)」
撮影者:
くおん
撮影日時:
2007年6月16日 03時12分、露出 40秒×12枚(計8分)
撮影地:
東京都足立区
撮影機材等:
トミー ボーグ100ED + レデューサ(合成fl=480mm 合成F4.8)、キヤノン EOS Kiss Digital(ISO 1600、JPEG)、GPガイドパック赤道儀、IDAS製LPS-P2フィルター使用
フォトショップエレメンツ3.0 にてコンポジット、レベル補正、彩度調整、トリミング
コメント:

透明度に恵まれ、都市部からの撮影にもかかわらず青緑色の彗星の存在を写し出すことができました。ただ撮影開始が遅れてしまい薄明の影響を受けてしまいました。順調に増光中のようで最接近を迎える来月が楽しみです。


このページの先頭へ