国際光年イベント「秋の夜長にダークスカイ・トーク」開催
【2015年9月17日 国際ダークスカイ協会東京支部】
2015年は国連が定めた「国際光年(ひかりねん)」だ。これに合わせ、国際ダークスカイ協会東京支部では、過剰照明に溢れた大都市である東京で講演会を開催する。
「秋の夜長にダークスカイ・トーク」と題し、10月3日、18日、11月7日の3夜にわたって行われる講演と対談のテーマは「星」「闇」「光」の3つ。美しい星空を守る価値、自然界における夜の暗闇の大切さ、環境と調和した照明の使い方などが語られる予定だ。
人工光があふれる夜の街に疲れた現代人に天文学者や星景写真家、動物写真家、照明デザイナーなどから発信される貴重なメッセージを聞きにぜひ出かけてみてはいかがだろうか。
- ■日時:
- 2015年10月3日(土)、10月18日(日)、11月7日(土)
各日共に 17:30~19:30 ※17:00開場
10月3日のみ、19:40から天体観望会 - ■会場:
- 東洋大学白山キャンパス
(東京都文京区白山5-28-20) - ■プログラム:
-
- 10月3日(土) テーマ「星」
講演1「人と星空」海部宣男氏(天文学者)
講演2「宇宙と地球の光の中で」大西浩次氏(星景写真家・天文学者) - 10月18日(日) テーマ「闇」
講演1「蛍と日本の暗闇」小原玲氏(動物写真家)
講演2「闇遊びの国、日本」中野純氏(体験作家、闇歩きガイド) - 11月7日(土) テーマ「光」対談「2050年の夜景を考える」
面出薫氏(照明デザイナー)
中野恒明氏(芝浦工業大学システム理工学部教授)
- 10月3日(土) テーマ「星」
- ■入場:
- 無料
- ■参加方法:
- ウェブサイト「IDA東京主催『秋の夜長にダークスカイ・トーク』案内ページ」から(各日先着500名)
- ■問い合わせ:
- 国際ダークスカイ協会東京支部事務局
メールアドレス:talk2015@idatokyo.org - ■主催:
- 国際ダークスカイ協会東京支部
〈参照〉
- 国際ダークスカイ協会東京支部(IDA東京): 国際光年イベント『秋の夜長にダークスカイ・トーク』(一般講演会)
〈関連リンク〉
- 国際光年2015: http://iyl2015-japan.org/
- 国際ダークスカイ協会東京支部(IDA東京): http://idatokyo.org/
〈関連ニュース〉
- 2015/01/09 - 夜空の明るさ比較キャンペーン「GLOBE at Night」が11日スタート
- 2014/01/20 - 夜空の明るさ比較キャンペーン「GLOBE at Night」、今年1回目がスタート
- 2013/01/31 - 光害問題に取り組む「国際ダークスカイ協会」東京支部が発足
関連記事
- 2016/01/07 「グローブアットナイト」夜空の明るさ測定ネットワーク参加者を公募
- 2015/12/01 国際ひかり年イベント「星の光を集めよう~すばるチャレンジ」15日まで実施
- 2015/01/09 夜空の明るさ比較キャンペーン「GLOBE at Night」が11日スタート