ジャンル別一覧 - アニメーション

25件中 1 〜 10件を表示

西郷星と桐野星

ジャンルアニメーション
サイズ5.97KB
制作者安田明央さん
公開日2016年5月26日
ダウンロード数1100
ステラナビゲータの「コンテンツ」メニューからダウンロードしてご利用ください。

インストール後、「お気に入り」メニューに「1877-11-04 西郷星と桐野星」が追加されます。実行すると、1877年に起こった火星と土星の接近の様子を再現します。西南戦争があった年で、火星は西郷星、土星は桐野星と呼ばれました。

【作者コメント】今年2016年は火星の地球最接近の年で、火星の傍らに土星が見えています。明治10年(1877年)も火星最接近(大接近)の年で、さらに2016年と同様に火星と土星が見かけ上接近しました。明治10年は西南戦争があった年で、人々は赤々と輝く火星を西郷隆盛の化身の西郷星、その火星に寄り添うように輝く土星を西郷隆盛と共に西南戦争を戦った桐野利秋の化身の桐野星と噂しました。11月4日には両星は離角0.2度まで接近しました。

※投稿作品を編集してあります。

ケレスから見た地球の太陽面通過

ジャンルアニメーション
サイズ19.14KB
制作者安田明央さん
公開日2015年9月28日
ダウンロード数916
ステラナビゲータの「コンテンツ」メニューからダウンロードしてご利用ください。

インストール後、「お気に入り」メニューに「ケレスから見た地球の太陽面通過」が追加されます。実行すると、ケレスから見た地球の太陽面通過をアニメーションで表示します。今世紀中には1回しか起こらない、珍しい現象です。

【作者コメント】2081年12月12日に起こるケレスから見た地球の日面通過です。この現象は、今世紀はただ1度起きるもので、前回は1814年12月12日で、267年ぶりになります。このケレスからの地球の日面通過は、人類が2081年までに入植しているかどうかわかりませんが、入植者によっての観測が期待されます。

※投稿作品を編集してあります。

ケレスから見た金星の9.2年周期:ケレスから見た金星の太陽面通過

ジャンルアニメーション
サイズ15.42KB
制作者安田明央さん
公開日2015年8月18日
ダウンロード数905
ステラナビゲータの「コンテンツ」メニューからダウンロードしてご利用ください。

インストール後、「お気に入り」メニューに「ケレスから見た金星の9.2年周期:太陽面通過」が追加されます。実行すると、ケレスから見た金星の太陽面通過をアニメーションで表示します。今世紀中に4回しか起こらない、珍しい現象です。
同シリーズの「軌道」「宵の明星」「明けの明星」も併せてご覧ください。

【作者コメント】2004年と2012年に8年の間隔をおいて地球から金星の日面通過を見ることができましたが、21世紀には、ケレスからは、4回金星の日面通過を見ることができます。これらの日面通過は、2回が対になって9.2年の間隔で起こりますが、地球から見た金星の動きがほぼ8年周期で同じパターンを描くように、ケレスから見た金星の動きはほぼ9.2年周期で同じパターンを描きます。これは、ケレスが2公転する間(9.2年間)に金星はほぼ15公転するからです。ステラナビゲータでは、他の惑星から見た天体については地球を基準とした時刻で位置計算をしているために、地球から当該惑星まで光でかかる時間分だけ本来見える様子とずれて描画されるので、そのずれによる変動はJPL HORIZONSの位置計算のサイト(http://ssd.jpl.nasa.gov/horizons.cgi)で光の所要時間を計算して補正しました。

※投稿作品を編集してあります。

ケレスから見た金星の9.2年周期:ケレスから見た明けの明星

ジャンルアニメーション
サイズ257.05KB
制作者安田明央さん
公開日2015年8月18日
ダウンロード数790
ステラナビゲータの「コンテンツ」メニューからダウンロードしてご利用ください。

インストール後、「お気に入り」メニューに「ケレスから見た金星の9.2年周期:明けの明星」が追加されます。実行すると、18.4年間(ケレスの4年間)の「明けの明星」の動きをアニメーションで表示します。9.2年間隔で2度、金星が東の空をほぼ同じように動く様子がわかります。
同シリーズの「軌道」「宵の明星」「金星の太陽面通過」も併せてご覧ください。

【作者コメント】2004年と2012年に8年の間隔をおいて地球から金星の日面通過を見ることができましたが、21世紀には、ケレスからは、4回金星の日面通過を見ることができます。これらの日面通過は、2回が対になって9.2年の間隔で起こりますが、地球から見た金星の動きがほぼ8年周期で同じパターンを描くように、ケレスから見た金星の動きはほぼ9.2年周期で同じパターンを描きます。これは、ケレスが2公転する間(9.2年間)に金星はほぼ15公転するからです。ステラナビゲータでは、他の惑星から見た天体については地球を基準とした時刻で位置計算をしているために、地球から当該惑星まで光でかかる時間分だけ本来見える様子とずれて描画されるので、そのずれによる変動はJPL HORIZONSの位置計算のサイト(http://ssd.jpl.nasa.gov/horizons.cgi)で光の所要時間を計算して補正しました。

※投稿作品を編集してあります。

ケレスから見た金星の9.2年周期:ケレスから見た宵の明星

ジャンルアニメーション
サイズ257.04KB
制作者安田明央さん
公開日2015年8月18日
ダウンロード数731
ステラナビゲータの「コンテンツ」メニューからダウンロードしてご利用ください。

インストール後、「お気に入り」メニューに「ケレスから見た金星の9.2年周期:宵の明星」が追加されます。実行すると、18.4年間(ケレスの4年間)の「宵の明星」の動きをアニメーションで表示します。9.2年間隔で2度、金星が西の空をほぼ同じように動く様子がわかります。
同シリーズの「軌道」「明けの明星」「金星の太陽面通過」も併せてご覧ください。

【作者コメント】2004年と2012年に8年の間隔をおいて地球から金星の日面通過を見ることができましたが、21世紀には、ケレスからは、4回金星の日面通過を見ることができます。これらの日面通過は、2回が対になって9.2年の間隔で起こりますが、地球から見た金星の動きがほぼ8年周期で同じパターンを描くように、ケレスから見た金星の動きはほぼ9.2年周期で同じパターンを描きます。これは、ケレスが2公転する間(9.2年間)に金星はほぼ15公転するからです。ステラナビゲータでは、他の惑星から見た天体については地球を基準とした時刻で位置計算をしているために、地球から当該惑星まで光でかかる時間分だけ本来見える様子とずれて描画されるので、そのずれによる変動はJPL HORIZONSの位置計算のサイト(http://ssd.jpl.nasa.gov/horizons.cgi)で光の所要時間を計算して補正しました。

※投稿作品を編集してあります。

ケレスから見た金星の9.2年周期:ケレスと金星の軌道

ジャンルアニメーション
サイズ7.48KB
制作者安田明央さん
公開日2015年8月18日
ダウンロード数775
ステラナビゲータの「コンテンツ」メニューからダウンロードしてご利用ください。

インストール後、「お気に入り」メニューに「ケレスから見た金星の9.2年周期:軌道図」が追加されます。実行すると、ケレスと金星が公転する様子をアニメーションで表示します。ケレスが2公転する9.2年の間に金星が15公転する様子がわかります。
同シリーズの「宵の明星」「明けの明星」「金星の太陽面通過」も併せてご覧ください。

【作者コメント】2004年と2012年に8年の間隔をおいて地球から金星の日面通過を見ることができましたが、21世紀には、ケレスからは、4回金星の日面通過を見ることができます。これらの日面通過は、2回が対になって9.2年の間隔で起こりますが、地球から見た金星の動きがほぼ8年周期で同じパターンを描くように、ケレスから見た金星の動きはほぼ9.2年周期で同じパターンを描きます。これは、ケレスが2公転する間(9.2年間)に金星はほぼ15公転するからです。ステラナビゲータでは、他の惑星から見た天体については地球を基準とした時刻で位置計算をしているために、地球から当該惑星まで光でかかる時間分だけ本来見える様子とずれて描画されるので、そのずれによる変動はJPL HORIZONSの位置計算のサイト(http://ssd.jpl.nasa.gov/horizons.cgi)で光の所要時間を計算して補正しました。

※投稿作品を編集してあります。

アナレンマ:ケレス・冥王星

ジャンルアニメーション
サイズ50.57KB
制作者安田明央さん
公開日2015年6月30日
ダウンロード数781
ステラナビゲータの「コンテンツ」メニューからダウンロードしてご利用ください。

インストール後、「お気に入り」メニューに「アナレンマ:ケレス・冥王星」が追加されます。実行すると、ケレスと冥王星それぞれから見たアナレンマをアニメーションで表示します。アナレンマとは、同じ時刻に見た太陽の位置(方位、高度)が日ごとに変化し、1年(1公転)で8の字形(地球の場合)を描く現象です。
「アナレンマ:現在と過去」「アナレンマ:火星・木星・土星」「アナレンマ:天王星・海王星」も併せてご覧ください。

【作者コメント】アナレンマの形は、自転軸傾斜の大きさと方向、離心率の大きさ、近日点の方向で決まるので、惑星ごとに異なった形を描きます。火星・木星・土星・天王星・海王星の5つの惑星のアナレンマと、冥王星・ケレスの2つの準惑星のアナレンマを描いてみました。ステラナビゲータでは、他の惑星から見た天体については地球を基準とした時刻で位置計算をしているために、地球から当該惑星まで光でかかる時間分だけ本来見える様子とずれて描画されるので、そのずれによる変動はJPL HORIZONSの位置計算のサイト(http://ssd.jpl.nasa.gov/horizons.cgi)で光の所要時間を計算して補正しました。

※投稿作品を編集してあります。

アナレンマ:天王星・海王星

ジャンルアニメーション
サイズ34.07KB
制作者安田明央さん
公開日2015年6月30日
ダウンロード数790
ステラナビゲータの「コンテンツ」メニューからダウンロードしてご利用ください。

インストール後、「お気に入り」メニューに「アナレンマ:天王星・海王星」が追加されます。実行すると、天王星と海王星それぞれから見たアナレンマをアニメーションで表示します。アナレンマとは、同じ時刻に見た太陽の位置(方位、高度)が日ごとに変化し、1年(1公転)で8の字形(地球の場合)を描く現象です。
「アナレンマ:現在と過去」「アナレンマ:火星・木星・土星」「アナレンマ:ケレス・冥王星」も併せてご覧ください。

【作者コメント】アナレンマの形は、自転軸傾斜の大きさと方向、離心率の大きさ、近日点の方向で決まるので、惑星ごとに異なった形を描きます。火星・木星・土星・天王星・海王星の5つの惑星のアナレンマと、冥王星・ケレスの2つの準惑星のアナレンマを描いてみました。ステラナビゲータでは、他の惑星から見た天体については地球を基準とした時刻で位置計算をしているために、地球から当該惑星まで光でかかる時間分だけ本来見える様子とずれて描画されるので、そのずれによる変動はJPL HORIZONSの位置計算のサイト(http://ssd.jpl.nasa.gov/horizons.cgi)で光の所要時間を計算して補正しました。

※投稿作品を編集してあります。

アナレンマ:火星・木星・土星

ジャンルアニメーション
サイズ56.38KB
制作者安田明央さん
公開日2015年6月30日
ダウンロード数787
ステラナビゲータの「コンテンツ」メニューからダウンロードしてご利用ください。

インストール後、「お気に入り」メニューに「アナレンマ:火星・木星・土星」が追加されます。実行すると、火星、木星、土星それぞれから見たアナレンマをアニメーションで表示します。アナレンマとは、同じ時刻に見た太陽の位置(方位、高度)が日ごとに変化し、1年(1公転)で8の字形(地球の場合)を描く現象です。
「アナレンマ:現在と過去」「アナレンマ:天王星・海王星」「アナレンマ:ケレス・冥王星」も併せてご覧ください。

【作者コメント】アナレンマの形は、自転軸傾斜の大きさと方向、離心率の大きさ、近日点の方向で決まるので、惑星ごとに異なった形を描きます。火星・木星・土星・天王星・海王星の5つの惑星のアナレンマと、冥王星・ケレスの2つの準惑星のアナレンマを描いてみました。ステラナビゲータでは、他の惑星から見た天体については地球を基準とした時刻で位置計算をしているために、地球から当該惑星まで光でかかる時間分だけ本来見える様子とずれて描画されるので、そのずれによる変動はJPL HORIZONSの位置計算のサイト(http://ssd.jpl.nasa.gov/horizons.cgi)で光の所要時間を計算して補正しました。

※投稿作品を編集してあります。

アナレンマ:現在と過去

ジャンルアニメーション
サイズ7.42KB
制作者安田明央さん
公開日2015年6月30日
ダウンロード数833
ステラナビゲータの「コンテンツ」メニューからダウンロードしてご利用ください。

インストール後、「お気に入り」メニューに「アナレンマ:現在と過去」が追加されます。実行すると、現在と紀元前5000年、10000年、99999年のアナレンマをアニメーションで表示します。アナレンマとは、同じ時刻に見た太陽の位置(方位、高度)が日ごとに変化し、1年で8の字形を描く現象です。
「アナレンマ:火星・木星・土星」「アナレンマ:天王星・海王星」「アナレンマ:ケレス・冥王星」も併せてご覧ください。

【作者コメント】アナレンマの形は、歳差の影響や離心率の変動で、時代ごとに異なったものになります。紀元前5000年、紀元前10000年、紀元前99999年のアナレンマを描いてみました。

※投稿作品を編集してあります。

タイトル ジャンル サイズ 公開日
西郷星と桐野星 アニメーション 5.97KB 2016年5月26日
ケレスから見た地球の太陽面通過 アニメーション 19.14KB 2015年9月28日
ケレスから見た金星の9.2年周期:ケレスから見た金星の太陽面通過 アニメーション 15.42KB 2015年8月18日
ケレスから見た金星の9.2年周期:ケレスから見た明けの明星 アニメーション 257.05KB 2015年8月18日
ケレスから見た金星の9.2年周期:ケレスから見た宵の明星 アニメーション 257.04KB 2015年8月18日
ケレスから見た金星の9.2年周期:ケレスと金星の軌道 アニメーション 7.48KB 2015年8月18日
アナレンマ:ケレス・冥王星 アニメーション 50.57KB 2015年6月30日
アナレンマ:天王星・海王星 アニメーション 34.07KB 2015年6月30日
アナレンマ:火星・木星・土星 アニメーション 56.38KB 2015年6月30日
アナレンマ:現在と過去 アニメーション 7.42KB 2015年6月30日