サポーターになって子供たちに星空を届けよう
【2020年3月6日 星ナビ編集部】
災害に見舞われた地域や人口減少が続く地域の子供たちに、合計で1,000台の天体望遠鏡を贈呈する『千の星空☆プロジェクト』が始まった。サポーターとして申し込むと、タブレットやスマホを取り付けられる組み立て式の天体望遠鏡が提供される。クラウドファンディングによる支援を受けているため望遠鏡は無償提供で、サポーターは受け取った望遠鏡部材の組み立て(もしくは配布用にパッケージ)を行い、子供たちに配布するという流れだ。申込内容を参考に、必要性の高いサポーターから選考・決定される。

    申し込みから提供までの流れ。画像クリックで表示拡大(出典:千の星空☆プロジェクトサイト)
提供される組み立て式天体望遠鏡「mAmANDA UD*eco」は、レンズを覗かないユニバーサルデザイン。スマホやタブレットのモニターに天体を映し出すため、楽な姿勢で、なおかつ1台でも大勢が同時に月や惑星を眺めることができる。

    組み立て式天体望遠鏡「mAmANDA UD*eco」とそれを使った観望会の様子(提供:TOCOL)
肉眼で眺めていた星々や月を、望遠鏡を通して見ることで新しい視点と好奇心が生まれる。自分で自在に扱える望遠鏡を持つ楽しさを、一人でも多くの子供たちに体験してもらいたい。
《「千の星空☆プロジェクト」募集要項》
- ■ 応募資格:
 - 
        
- 企業・団体・学校・グループ又は個人
 
 - ■ 贈呈対象:
 - 
        
- 災害に見舞われた地域や人口減少が続く地域の子供たち
※原則として日本国内の団体・個人に限る(海外支援の場合は問い合せ) 
 - 災害に見舞われた地域や人口減少が続く地域の子供たち
 - ■ 提供台数:
 - 
        
- 1サポーターあたり1台から30台
※贈呈先数の制限はなし/募集期間中は何度でも申込み可能/その他台数の希望については問い合せ 
 - 1サポーターあたり1台から30台
 - ■ 感謝お礼品:
 - 
        
- サポーターには、感謝お礼品として50mmEDアポクロマート・スマホ天体望遠鏡「PaPANDA UD*eco」を1台贈呈
※1団体1台限り 
 - サポーターには、感謝お礼品として50mmEDアポクロマート・スマホ天体望遠鏡「PaPANDA UD*eco」を1台贈呈
 - ■ 募集期間:
 - 
        
- 第1期 2月19日(水)~3月16日(月)
 - 第2期 3月23日(月)~4月27日(月)
 - 第3期 5月11日(月)~6月22日(月)
 - 第4期 7月4日(土)~8月22日(土)
※申込み順に選考・決定・発送/贈呈数量に達し次第終了 
 - ■ 実施:
 - ■ 申込・詳細:
 
〈関連リンク〉
- 千の星空☆プロジェクト
 - 一般財団法人TOCOL
        
- 組み立て式天体望遠鏡「mAmANDA UD*eco」
 
 - アストロアーツ オンラインショップ:mAmANDA UD*eco
 
関連記事
- 2025/11/04 25アイテム33名に「星ナビ」創刊25周年プレゼント
 - 2025/11/04 星ナビ12月号は「星空カレンダー2026」と「創刊25周年感謝のプレゼント」
 - 2025/09/30 星ナビ11月号は「天文宇宙の今がわかるキーワード25」と「土星の環の準消失現象」
 - 2025/09/04 9月21日にオンライン講習会「ステラショット オートガイド使いこなし講座」を開催
 - 2025/07/19 初心者に最適な本格派入門用天体望遠鏡セット「infini D50」一般販売へ
 - 2025/07/02 コロナ禍の天文部映画「この夏の星を見る」が7月4日公開
 - 2025/05/25 William OpticsのCatシリーズ最新モデル「Ultra-Cat108 WIFD」
 - 2025/05/16 初めての天体撮影に最適な「SDE72SS鏡筒」と「SDEレデューサー」
 - 2025/04/02 星ナビ5月号は「星空タイムラプス動画」と「星のふるさと納税」
 - 2025/03/18 上質な天体撮影を身近にする「SDP65SS鏡筒」と「SDPレデューサー0.8×」発売
 - 2025/03/18 迫力ある太陽像が楽しめる、太陽望遠鏡「ヘリオスター76Hα」
 - 2024/10/23 天体望遠鏡とHα太陽望遠鏡の1台2役「フェニックス」新発売
 - 2024/10/21 ビクセンのフラッグシップ天体望遠鏡の性能を凝縮した「VSD70SS鏡筒」
 - 2024/09/27 タカハシの新型鏡筒「FCT-65D」、「FC-76DP」、「FS-60CP」新発売
 - 2024/06/19 全面シャープな星像 William Opticsの7枚玉アストログラフ
 - 2024/06/14 移動観測可能な大口径屈折「Askar185APO」と専用アクセサリー新発売
 - 2024/05/18 ビギナーに最適な望遠鏡セット「VOYAGER MAK70FAST」新発売
 - 2024/05/16 Sky-Watcherの太陽観測専用望遠鏡「ソーラークエスト 804」発売
 - 2024/05/09 ケンコー・トキナー、MOEBIUS鏡筒用72mmフローライト対物レンズを新発売
 - 2023/06/16 天体望遠鏡も作れる!ナノブロックの新シリーズ
 








![[アストロアーツ かけはしプロジェクト:つなげよう日本 子供達の未来を守るために]](https://www.astroarts.co.jp/official/kakehashi/image/kakehashi_s.jpg)